2012年2月26日日曜日

踵骨法変法

前から見たかった
「存在の耐えられない軽さ」というDVDを見ました。
ソ連侵攻後のチェコスロバキアを舞台にしたアメリカ映画です。
原作者はミラン・クンデラという人で、この小説も今読んでいる途中です。

世界が2つの極に分けられているとして、
例えば光--闇 暖かさ--寒さだったらどちらが肯定的で、どちらが否定的でしょうか?
光や暖かさが肯定的で、闇や寒さが否定的と考える人がほとんどだと思います。

それでは重さと軽さではどちらが肯定的で、どちらが否定的でしょうか?

パルメニデスという古の哲学者は軽さが肯定的で、重さを否定的ととらえました。
ベートーベンは重さを肯定的にとらえたようです。
あらゆる対立の中で重さと軽さという対立は最もミステリアスで多義的でないかという書き出しでこの小説は始まります。(自分は軽さを肯定的とします。)


さて主人公は脳外科医ですが、途中で知人が肩関節脱臼を起こします。

「これは肩関節脱臼を起こしている。私がなおしてやる」という風になりましたので、
どうやって整復するのか興味を持ってみていたら、
肩関節が45度位外転位でのヒポクラテス法でした。
踵部は腋窩というより、側胸部を蹴ってました。

小説に比べどうしても細かいところが端折ってありますが、なかなかいい映画です。

テレザ役の女優さんが清楚な感じがしていいですね。

2012年2月23日木曜日

おめでとう。

2月16日に冨田先生にご長男が誕生されたそうです。
おめでとうございます。
奥様はまだ実家かな・・・・?


ネットで気になる記事を見つけました。
40~60代の男女にとって、最も言われて不愉快な言葉は「頑固」で、うれしい言葉は「若々しい」だったことが、博報堂新しい大人文化研究所のアンケート調査で分かった。
調査は昨年10月、インターネットで実施。全国の40~60代の男女1854人ずつ、計3708人から回答を得た。
16項目の中から当てはまるもの全てを答えてもらった結果、言われて不愉快な言葉は男女とも「頑固な」が最も多く42.5%。2位は「組織で働く」(15.8%)、3位に「自己主張のある」(8.4%)が続いた。
言われてうれしい言葉は男女とも「若々しい」がトップで、男性が35%、女性が49.8%。「センスが良い」「自然体だ」も多かった。最も低いのは「成熟した」で、男性が9.4%、女性が6.9%だった。 


患者さんに対してもこちらはポジティブな感じで頑固という言葉を使いますが、不愉快に感じられる方が多いそうなのでこれからは使わないことにしました。逆に「若々しい」はリハビリの合間などどんどん使っていこうと思います。

2012年2月16日木曜日

マッサージの効果

気になる記事がありましたので転載します。

マッサージをすると筋細胞の中のミトコンドリアが増えて体に良いらしい...事が科学的に証明される

ギズモード・ジャパン 2月16日(木)11時42分配信
拡大写真
マッサージで凝り固まった筋肉をほぐすのは最高に気持ち良いですよね。
マッサージで凝り固まった筋肉をほぐすのは最高に気持ち良いですよね。

体が凝りやすい日本人はマッサージ大好き! でもマッサージって実のところ科学的にどんな効果があるのかよくわかっていなかったんですよね。

というわけでマッサージ好きに朗報です。マッサージの科学的な効果が解明されました。

カナダのマクマスター大学の研究チームによる細胞レベルでのマッサージ効果についての研究結果の論文が、医学誌「Science Translational Medicine誌」に掲載されました。マッサージによって遺伝子発現に変化が生じ、細胞レベルで炎症を起こす物質が減り痛みが和らぐ...らしいのです。

もう少し詳しく説明しましょう。

このような実験が行われました。

まず、11人の男性をエアロバイク運動で疲労困憊させます。そして片方の脚だけマッサージを施し、もう一方の足はそのままにします。被験者の痛みがとれた時、マッサージした方のふくらはぎ、マッサージしていない方のふくらはぎの筋肉の細胞を190分後にそれぞれ採取します。

この生体検査で、マッサージによるmRNAの量の変化を細胞レベルで解析。マッサージされた足は、PCG-1alphaというプロテインレベルが増え、NFκBが減少したらしい。

え、意味が分からない? 

つまり、マッサージによってミトコンドリアを増やす働きがあるのだそうです。(ミトコンドリア、理科の教科書に出てきましたよね。ほとんどすべての生物の細胞に広く含まれている細胞内構造物です。)ミトコンドリアの増加によって細胞のエネルギー増加を促し、筋細胞を修復する働きがあるのだそうです。一方NFkBというのが減れば、炎症が和らぐんですって。

マッサージによる快楽感を得て疲れがとれるだけではなく、マッサージは細胞レベルにも効果がある、ということが明らかになりました。なるほど、とにかくマッサージは体に良いということが科学的にも証明されたということですね。

これからマッサージを受けるときは、自分の中のミトコンドリアがぽよぽよと増え、筋肉を修復しているイメージを持つことでより(暗示的な意味でも)効果が倍増しそうです。


参考記事:http://stm.sciencemag.org/content/4/119/119ra13 [Science Transnational Medicine]

2012年2月7日火曜日

スーパーボール

昨日はスーパーボールに釘付けでした。
JET会で少し知識があったので、
より楽しくみれました。
ポジションなど多少知っていると、
解説者の解説が耳に入ってきますね。
マドンナのハーフタイムショーも豪華で良かった。

最近体調不良で飲みに行く元気もありません。
体重も3kg減ってしまいました。